bel cibo:イタリアン 
bel ciboは、マクロッサンストリート(Macrossan St)中央付近のソルトウォーターの2階にあった、ミケランジェロの閉店後にできたイタリアンレストランです。味はその時々でバラツキがあり、お勧めかと言われると微妙です。。ただ2階に席があるレストランなので、雰囲気は他では味わえない感じを楽しめます。デザートは美味しい部類です。
パスタはSassiに比べると落ちます。
[2023/9/4追記]
水道管破裂で店内が水浸しになり復旧不可能で閉店。ヘッドシェフ兼オーナーのAndy Gray氏はシーフードレストランWrasse & Roeを立ち上げ。
パスタはSassiに比べると落ちます。
[2023/9/4追記]
水道管破裂で店内が水浸しになり復旧不可能で閉店。ヘッドシェフ兼オーナーのAndy Gray氏はシーフードレストランWrasse & Roeを立ち上げ。
2011/1/2
2階席からの昼ビールもいいものです。行き交う人をのんびり眺めながら。

カリフラワーのクリームソースに極薄カリカリベーコンが絶妙な塩加減。
ホタテもレアーでソースとばっちり! ぶうパパは真中の焦がしバターがお気に入り!

ローストチキンの手作りフィットチーネ。
バジルの風味であっさりです。ただ、ぶうママは少しパスタが茹で過ぎかなと・・・。


カリフラワーのクリームソースに極薄カリカリベーコンが絶妙な塩加減。
ホタテもレアーでソースとばっちり! ぶうパパは真中の焦がしバターがお気に入り!

ローストチキンの手作りフィットチーネ。
バジルの風味であっさりです。ただ、ぶうママは少しパスタが茹で過ぎかなと・・・。

2012/1/1
bel ciboで初ディナー。
前回美味しかったホタテ料理を注文したら、ディナーメニューでは4つです(喜)
やはり美味しい!!

Today's Pasta。
ちょと辛めのガーリック風味のソースがベストマッチ。
ムール貝もちょうど殻が開いたところで仕上がったというくらいの火の通し加減。パスタの茹で加減も◎。今回のパスタは、Top5にランクインします。

キングプロウンとkipfler(ちょっと値段が高いお芋?)。ソースはレモンとガーリックでが非常に美味。ただ、、、海老がやや硬めなのが残念でした。

前回美味しかったホタテ料理を注文したら、ディナーメニューでは4つです(喜)
やはり美味しい!!

Today's Pasta。
ちょと辛めのガーリック風味のソースがベストマッチ。
ムール貝もちょうど殻が開いたところで仕上がったというくらいの火の通し加減。パスタの茹で加減も◎。今回のパスタは、Top5にランクインします。

キングプロウンとkipfler(ちょっと値段が高いお芋?)。ソースはレモンとガーリックでが非常に美味。ただ、、、海老がやや硬めなのが残念でした。

2013/8/16
前菜の「Confit Duck Meat」
キャラメリーゼしたリンゴの甘みがきいたサラダで、全体を混ぜて頂くとGood!

「Linguine w sand crab meat」
チリとガーリックのきいたトマトソース。カニ身がたっぷりと入って美味しい!

「Linguine Tutto Mare」
ハマグリ、ムール貝、イカ、白身魚と魚介たっぷり。ソースはサッパリとしたオリーブオイルとガーリック。こちらのオリーブオイルはサラッとしていて大好き!

デザートは「Vanilla Pannacotta」
なめらかなパンナコッタはぶうパパのお気に入り^^

キャラメリーゼしたリンゴの甘みがきいたサラダで、全体を混ぜて頂くとGood!

「Linguine w sand crab meat」
チリとガーリックのきいたトマトソース。カニ身がたっぷりと入って美味しい!

「Linguine Tutto Mare」
ハマグリ、ムール貝、イカ、白身魚と魚介たっぷり。ソースはサッパリとしたオリーブオイルとガーリック。こちらのオリーブオイルはサラッとしていて大好き!

デザートは「Vanilla Pannacotta」
なめらかなパンナコッタはぶうパパのお気に入り^^

2019/1/3
フレッシュなパッションフルーツのモヒートはとっても美味しい♪

『Linguine』
w sand crab meat / chilli / garlic / Napoli Sauce/ parsley
う~ん、味が薄い。塩をかければまずまず。玉ねぎが結構入っていたので、ぶうパパにはダメだったみたい。
w sand crab meat / chilli / garlic / Napoli Sauce/ parsley
う~ん、味が薄い。塩をかければまずまず。玉ねぎが結構入っていたので、ぶうパパにはダメだったみたい。

『Veal Scaloppine』
w parsley & parmesan arancini / green beans / garlic white wine sauce
仔牛は柔らかくて脂がないので、ガーリックたっぷりの酸味のきいたソースがよく合います。付合せのパルメザンチーズ味のライスコロッケも熱々で美味しい。
w parsley & parmesan arancini / green beans / garlic white wine sauce
仔牛は柔らかくて脂がないので、ガーリックたっぷりの酸味のきいたソースがよく合います。付合せのパルメザンチーズ味のライスコロッケも熱々で美味しい。

『Tiramisu』
ティラミスはあまりお酒の味がしないので食べやすいし、エスプレッソシロップが甘いのでお子様でも大丈夫そう。ダークチョコのジェラートもGood!

ティラミスはあまりお酒の味がしないので食べやすいし、エスプレッソシロップが甘いのでお子様でも大丈夫そう。ダークチョコのジェラートもGood!
