Arabella's Port Douglas:モダンオーストラリア料理
bistro Hに代わって入ったレストラン(salsaの左2つ隣、on the inletの右隣)です。内装はハリソンズ(ワーフストリート時代)以上にお洒落。これはシドニーの有名デザイナーによるものなのだそうです。
料理は素材もソースも素晴らしく、盛り付けもお洒落。いずれポートダグラスNo.1レストランと言われるようになるのではないかと思っています。
今ポートダグラスでイチオシの素敵なレストラン!!
*2019年1月、オーナーが賃金未払いで夜逃げ同然で閉店しました。
料理は素材もソースも素晴らしく、盛り付けもお洒落。いずれポートダグラスNo.1レストランと言われるようになるのではないかと思っています。
今ポートダグラスでイチオシの素敵なレストラン!!
*2019年1月、オーナーが賃金未払いで夜逃げ同然で閉店しました。
2018/5/5
とっても美味なシャンパンカクテル♪ ライチの中にはチェリーが入っていました。


アントレの1品目は『Poached Squid』
イカは柔らかくて美味しい。付合せはエアルームトマト、アボカド、甘~いサポメロン、そして鰹節のように見えるのはポークフロス。

イカは柔らかくて美味しい。付合せはエアルームトマト、アボカド、甘~いサポメロン、そして鰹節のように見えるのはポークフロス。

アントレの2品目は『Grilled Local King Prawns』
香ばしいエビの香りで焼き加減もGood! ソースなしで十分美味しい。
香ばしいエビの香りで焼き加減もGood! ソースなしで十分美味しい。

メインの『Mud Crab』
ソースはシンガポールチリにしましたが、Nautilusのように手の込んだものではなかったです。でも、マッドクラブは今までで最高の美味しいさ。火がやっとはいったというくらいの状態で、身は甘くてとろける感じ♡

ソースはシンガポールチリにしましたが、Nautilusのように手の込んだものではなかったです。でも、マッドクラブは今までで最高の美味しいさ。火がやっとはいったというくらいの状態で、身は甘くてとろける感じ♡

ミルクがほのかに温かくなっています。これってぶうママ好み♡

料理が少なめだったのでデザートも小さいかなと2品にしましたが、結構なボリューム!
『Dulce de leche pannacotta』
パンナコッタはとても滑らかで甘すぎず美味しい。クランブルはレモンマートルのシュートブレッドで良いアクセントでした。一番のお気に入りは、エスプレッソのアイスクリーム♪ もう少し量が少なかったらよかったのに・・・。

『Dulce de leche pannacotta』
パンナコッタはとても滑らかで甘すぎず美味しい。クランブルはレモンマートルのシュートブレッドで良いアクセントでした。一番のお気に入りは、エスプレッソのアイスクリーム♪ もう少し量が少なかったらよかったのに・・・。

『Mandarin semifreddo』
マンダリンの果汁がたっぷりなアイスケーキは美味。トッピングのニトロフルーツの酸っぱさが全体をさっぱりさせます。これも結構な量でした。

マンダリンの果汁がたっぷりなアイスケーキは美味。トッピングのニトロフルーツの酸っぱさが全体をさっぱりさせます。これも結構な量でした。

2018/8/18
お気に入りのシャンパンカクテル♪

『Mud Crab Spaghetti』
初めて味わうレモンソースのパスタ。濃厚だけれど酸味があるので結構食べられちゃいます♪ マッドクラブの身がたっぷり入っていて大満足。
初めて味わうレモンソースのパスタ。濃厚だけれど酸味があるので結構食べられちゃいます♪ マッドクラブの身がたっぷり入っていて大満足。

『Wagyu 220gm, Jack's Creek(Tamworth NSW)』
2016,2017年のWorlds Best Steakに選ばれたJack's CreekのWagyuステーキは、鎌倉山のローストビーフをあっさりとさせた感じで美味♪
ソースのポン酢は鰹だしがきいていて、このステーキによく合います。
2016,2017年のWorlds Best Steakに選ばれたJack's CreekのWagyuステーキは、鎌倉山のローストビーフをあっさりとさせた感じで美味♪
ソースのポン酢は鰹だしがきいていて、このステーキによく合います。

焼き加減は聞かれませんでしたが、レアが好きなぶうパパも満足。こだわりの焼き加減があるのでしょうね。

『Mandarin semifreddo』
アイスケーキの上にはレモンカードとたくさんのトロピカルフルーツ。キウイ,レッドドラゴン,パッション,マンダリンと酸味のあるフルーツがたっぷりなので、とても爽やか。
気づいたのですが、このデザートは『for two』。前回、デザートの量が多いと思ったのは2人前用だったからのなでした^^; 今回はシェアしたので丁度良い量でした。

アイスケーキの上にはレモンカードとたくさんのトロピカルフルーツ。キウイ,レッドドラゴン,パッション,マンダリンと酸味のあるフルーツがたっぷりなので、とても爽やか。
気づいたのですが、このデザートは『for two』。前回、デザートの量が多いと思ったのは2人前用だったからのなでした^^; 今回はシェアしたので丁度良い量でした。
