Beaches Cafe
Beaches Cafeは、エスプラネード(Esplanade)とモーブレイストリート(Mowbray St)のコーナーです。食べ物は出来合いを組合わせてるだけだと思っていましたが、実は店でしっかり手作りしているものも多数でお勧めのカフェでした。
4マイルビーチが目の前のロケーションとアットホームな感じで外せない店の1つだったのですが・・・。当時は、朝食時間帯は働く人たちが、よくテイクアウトして行くのを目にしましたし、朝6時半頃から営業しているのも便利で結構気に入っていたんです。
ビックブレックファストを始め、バーガー、サンドイッチ、サラダバーなどメニューも豊富。6:30~16:30までの営業でした。閉店後、しばらくしてLighthouse(オーナーチェンジ)が営業しています。
4マイルビーチが目の前のロケーションとアットホームな感じで外せない店の1つだったのですが・・・。当時は、朝食時間帯は働く人たちが、よくテイクアウトして行くのを目にしましたし、朝6時半頃から営業しているのも便利で結構気に入っていたんです。
ビックブレックファストを始め、バーガー、サンドイッチ、サラダバーなどメニューも豊富。6:30~16:30までの営業でした。閉店後、しばらくしてLighthouse(オーナーチェンジ)が営業しています。
2011/1/3
パンケーキのメイプルシロップとフルーツ添え。


2011/5/5
この日は朝からエスプラネードが工事中。作業スピードが速くてびっくり。

ごく普通の食パンのトーストが珍しい。


ごく普通の食パンのトーストが珍しい。

2011/8/5
エスプラネードの改装が終わり、すっかり綺麗に。
ラテとフレッシュジュース。
フレシュッジュースはスイカベースで季節によってその他フルーツの種類が変わるようです。「スイカ」ってあっさりフルーツなのにジュースにすると結構主張するのですね。

ラテとフレッシュジュース。
フレシュッジュースはスイカベースで季節によってその他フルーツの種類が変わるようです。「スイカ」ってあっさりフルーツなのにジュースにすると結構主張するのですね。

2012/1/6
11年5月の工事を経て綺麗になったエスプラネード。
2011年11月に第1回マラソン大会のコースになっていたはず・・・。
そのための工事だったのかな?

お店は4マイルビーチの目の前の好立地。

2011年11月に第1回マラソン大会のコースになっていたはず・・・。
そのための工事だったのかな?

お店は4マイルビーチの目の前の好立地。

アイスコーヒーとフレッシュジュース。
今回のフレシュッジュースもスイカベース。リンゴの味もしっかりと主張。

ポートダグラスでホットドックって初?
働く人たちが、よくテイクアウトしていくので注文してみました。
味は普通です(笑)が、こういうの好きです。

今回のフレシュッジュースもスイカベース。リンゴの味もしっかりと主張。

ポートダグラスでホットドックって初?
働く人たちが、よくテイクアウトしていくので注文してみました。
味は普通です(笑)が、こういうの好きです。

2012/5/2
ここのフレッシュジュース結構気に入っています。

シンプルなパンケーキは可もなく不可もなく。


シンプルなパンケーキは可もなく不可もなく。

2013/1/7
マンゴースムージとカプチーノ。

トラディショナル ブレックファースト。
軽い朝食って感じですね。


トラディショナル ブレックファースト。
軽い朝食って感じですね。

2013/12/31

フルーツサラダ with ヨーグルト。(with アイスもできます)

シンプル ホットドック。ぶうパパの定番になってきました。
甘いバーベキューソースが食欲をそそります。

甘いバーベキューソースが食欲をそそります。

2014/5/11
ハムのホットサンド
食べ終わってからコーヒーが出てきたのが残念(>_<)

食べ終わってからコーヒーが出てきたのが残念(>_<)

2014/8/18
朝食にはめずらしくボリュームのあるハンバーガー。
マッシュルーム&オニオンのソテー、手作りパテ、ベーコン、ビーツ、レタス、トマトにバーベキューソース。

マッシュルーム&オニオンのソテー、手作りパテ、ベーコン、ビーツ、レタス、トマトにバーベキューソース。

2015/5/10
ぶうパパは、定番のフレッシュジュース&プレーンホットドック
甘い朝食がなく寂しかったぶうママは、温かいバナナブレッド with ハニー&バター

甘い朝食がなく寂しかったぶうママは、温かいバナナブレッド with ハニー&バター
