Watergate Restaurant & Lounge Bar:オーストラリア 
Watergateは、Macrossan StとGrant Stのコーナーにある、少しお洒落なモダンオーストラリア料理のレストラン。店内の雰囲気はディズニーランドのブルーバイユー・レストランを大人にした感じ? 聞こえてくる虫の声は本物です(笑)。
7年振りに訪れましたが、以前と違い凄く美味しくなってました。写真からでも違いが判って頂けるのではないでしょうか。お子様から年配の方まで楽しめるレストンで、口コミ順位も高くなっています。料理の量は中~少な目です。
7年振りに訪れましたが、以前と違い凄く美味しくなってました。写真からでも違いが判って頂けるのではないでしょうか。お子様から年配の方まで楽しめるレストンで、口コミ順位も高くなっています。料理の量は中~少な目です。
2009/9/21
カニクリームコロッケという感じです。うん、美味しい。
メインに期待が持てそうな・・・。

生カキはシドニーロック。美味しい部類です。

ラム。ダメダメ、う~ん、臭みが前面に出ています(涙)
そして何よりもダメなのが、上にかかっている濃厚でクセのあるチーズ。

アンガス牛のステーキ。最高に美味!

何かデザートはと。お腹もいっぱいなので口直しにシャーベット。けっこうな量でした。

メインに期待が持てそうな・・・。

生カキはシドニーロック。美味しい部類です。

ラム。ダメダメ、う~ん、臭みが前面に出ています(涙)
そして何よりもダメなのが、上にかかっている濃厚でクセのあるチーズ。

アンガス牛のステーキ。最高に美味!

何かデザートはと。お腹もいっぱいなので口直しにシャーベット。けっこうな量でした。

2012/5/3
ワインを飲みながら、Grant Stを眺めます。いつもは昼間に、通りからレストランを見ているので、まったく違う風景に驚き!

前菜はソフトシェルクラブ。油のきれがよかったので美味しくいただけました。
メインに期待ができそう~(喜)

レッドエンペラー。
下はチャイブリゾット(chive risotto)なのですが、ぶうパパは顔をしかめるほどリゾットの味がダメ。だって、ネギ嫌いなんですもの。さらに、独特のチーズの味もあって。

カンガルー。赤身で柔らかいのですが臭みが…。
さらに、ぶうママは付け合せの『falafel cake』が苦手でした。何だかチーズが濃厚過ぎて。でも野菜はとっても美味しかった(笑)

アップルパイの中身をさらに甘くした感じのデザート。
ベリーのコンポートとラズベリーゼリーが添えられています。
う~ん、白いのは生クリームと思ったらチーズなんです。合わない。。。


前菜はソフトシェルクラブ。油のきれがよかったので美味しくいただけました。
メインに期待ができそう~(喜)

レッドエンペラー。
下はチャイブリゾット(chive risotto)なのですが、ぶうパパは顔をしかめるほどリゾットの味がダメ。だって、ネギ嫌いなんですもの。さらに、独特のチーズの味もあって。

カンガルー。赤身で柔らかいのですが臭みが…。
さらに、ぶうママは付け合せの『falafel cake』が苦手でした。何だかチーズが濃厚過ぎて。でも野菜はとっても美味しかった(笑)

アップルパイの中身をさらに甘くした感じのデザート。
ベリーのコンポートとラズベリーゼリーが添えられています。
う~ん、白いのは生クリームと思ったらチーズなんです。合わない。。。

2019/5/2
クラッシュアイスが山盛りのモヒート。少し濃いめでソーダ感があまりないような。


タイガープロウンとクラブのラビオリ。
なんて贅沢なんでしょ。クラブがたっぷり入ったトマトクリームソースは濃厚で、大判のラビオリに合います。
なんて贅沢なんでしょ。クラブがたっぷり入ったトマトクリームソースは濃厚で、大判のラビオリに合います。

本日の魚はバラマンディ。中はふんわり外はパリッと焼けています。
メインはどちらも美味しい。以前とは全然違います。
メインはどちらも美味しい。以前とは全然違います。

季節のソルベからレッドドラゴンにしました。
甘さ控えめでアイスのような滑らかさもあります。
甘さ控えめでアイスのような滑らかさもあります。

ダークチョコレートのクレームブリュレ。
クレームブリュレはとっても滑らかで甘さも好み。カラメルは薄めでパリッ。
ショートブレッドもブラッドオレンジのソルベも美味しい。

クレームブリュレはとっても滑らかで甘さも好み。カラメルは薄めでパリッ。
ショートブレッドもブラッドオレンジのソルベも美味しい。
