Port Douglas Surf Club Bar & Bistro(The Surfy) 
Port Douglas Surf Club Bar & Bistroは、エスプラネード(Esplanade)とモーブレイストリート(Mowbray St)のコーナーにあります。ここは、4マイルビーチが見える絶好のロケーションです(風が強いとちょっと辛いかも)。
1回目のバケツ海老が未だにポートダグラスでNo.1のバケツ海老の美味しさ。バーガーやフィッシュ&チップスだけでなく、フレンチ系の料理も美味です。BOAG'Sがサーバービールでなくなり瓶になってしまったのと、マリーナにブリュワリーが出来たので今後行く回数が減りそう(汗)
1回目のバケツ海老が未だにポートダグラスでNo.1のバケツ海老の美味しさ。バーガーやフィッシュ&チップスだけでなく、フレンチ系の料理も美味です。BOAG'Sがサーバービールでなくなり瓶になってしまったのと、マリーナにブリュワリーが出来たので今後行く回数が減りそう(汗)
2009/9/21
感動のバケツ海老!
ビュッフェやグレートバリアリーフツアー船でのエビからは想像できないほどの味♪

ビュッフェやグレートバリアリーフツアー船でのエビからは想像できないほどの味♪

2009/12/27
日本の海老フライよりも軽い衣でサクサク! 海老だってプリップリ!
レモンをしっかり絞って、スイートチリソース。これがビールに合うのです。

PDで生ハムってうれしいなー。

レモンをしっかり絞って、スイートチリソース。これがビールに合うのです。

PDで生ハムってうれしいなー。

2010/4/30
天気はイマイチな昼下がり

前回のバケツ海老より味が落ちました。新鮮さは運の問題?


前回のバケツ海老より味が落ちました。新鮮さは運の問題?

2010/8/12
2011/5/2
バケツ海老がなかったので代わりにローカルプロウン料理を注文。
フレンチ系のバタークリームソース。新鮮なローカルプロウンとベストマッチ!!!
中心にはパラパラの香米。パラパラライス、けっこう好きなんです。

フレンチ系のバタークリームソース。新鮮なローカルプロウンとベストマッチ!!!
中心にはパラパラの香米。パラパラライス、けっこう好きなんです。

2011/8/4
このラムは柔らかくて臭くなく美味!!
ビーフシチューのようなブラウンソースとマッシュも◎
ラムにしてはちょっと大きいですけど??

このバーガーも美味!!食べすぎですね!!ぶうパパファイトー!

ビーフシチューのようなブラウンソースとマッシュも◎
ラムにしてはちょっと大きいですけど??

このバーガーも美味!!食べすぎですね!!ぶうパパファイトー!

2012/1/2
雨季でも天気が良い時もあるんですよ!!
このシチュエーションで食事をする喜び。至福の時ですね。


天気が良い日の昼からビールは天国です。ぶうパパはレモネード(爆)運転手ですから!

このシチュエーションで食事をする喜び。至福の時ですね。


天気が良い日の昼からビールは天国です。ぶうパパはレモネード(爆)運転手ですから!

2012/5/2
2012/8/11
2012/12/31
軽くランチということでローカルプロウン。
ここのカクテルソースが大好き! ビールに合ぅ~。
でも、ワイルドにバケツエビがいいのだけれど。。。

ここのカクテルソースが大好き! ビールに合ぅ~。
でも、ワイルドにバケツエビがいいのだけれど。。。

2013/8/18
いつもVBのビンビールですが、初めてBOAG'S(サーバー)を飲みました。苦みがなくコクのあるビールで選んでくれたぶうパパに感謝!
ぶうパパは、いつものようにレモネードで~す。

ディナーに影響しないように、ランチはローカルプロウンで軽めにしました。日本では考えられないですよね。これがメイン料理だなんて。
でも、PDにくると食べたくなる一品です。

ぶうパパは、いつものようにレモネードで~す。

ディナーに影響しないように、ランチはローカルプロウンで軽めにしました。日本では考えられないですよね。これがメイン料理だなんて。
でも、PDにくると食べたくなる一品です。

2014/8/15
すっかり気に入ってしまったBOAG'S(ビール)とぶうパパ定番のレモネード

おつまみは『S&P Calamali』
ブラックペッパーたっぷりでピリッときますが、ピーナッツオイル&ハニーをつけるとまろやかに。アジアンテイストですね。
春雨サラダはピーナッツオイルにオニオンフライのトッピング。

ブラックペッパーたっぷりでピリッときますが、ピーナッツオイル&ハニーをつけるとまろやかに。アジアンテイストですね。
春雨サラダはピーナッツオイルにオニオンフライのトッピング。

2015/1/3
お気に入りのBOAG'Sを飲みながら、メニューをチェック

『Tempra soft shell』
ソフトシェルの柔らかさを邪魔しないくらい、ふっくら柔らかなパン。
シェアでちょうどいい量でした。

2015/5/9
「Caesar salad with chicken」をお気に入りのBOAG'Sとともに
かなりのボリュームですが、サラダ1品をシェアするのは、ぶう一家だけでしょうか?

かなりのボリュームですが、サラダ1品をシェアするのは、ぶう一家だけでしょうか?

2015/9/26
お気に入りのBOAG'S
もう1杯飲みたいけれど、ディナーに備えて我慢(^_-)

もう1杯飲みたいけれど、ディナーに備えて我慢(^_-)

久しぶりにローカルプロウン
新鮮で美味しいね。ここのソースが一番エビとの相性がいいの(*^_^*)

新鮮で美味しいね。ここのソースが一番エビとの相性がいいの(*^_^*)

2016/5/5
お気に入りのBOAG'Sはサーバーがなくなり瓶に(>_<)

ピーナッツオイルを使った甘いドレッシングがパパイヤサラダとの相性がいいです。
でも大嫌いなパクチーが・・・(>_<)

でも大嫌いなパクチーが・・・(>_<)

2017/5/5
初のディナーです。

ビールのおつまみにスパイシーなカラマリ。
カラマリはとっても柔らか。少し脂っこいかなという感じもしましたが、レモンを絞ってサッパリといただきました。
カラマリはとっても柔らか。少し脂っこいかなという感じもしましたが、レモンを絞ってサッパリといただきました。

Wagyuステーキ。付け合せもたっぷり。

ダイアンソースがとっても美味しい。焼き加減もいいね。


2018/1/4
初の「LASHES」
スモールサイズなのに$7と少しお高め。オーストラリアの地ビールでフルーティーでとっても美味しい。タイプとしてはPale Aleでしょうか。
スモールサイズなのに$7と少しお高め。オーストラリアの地ビールでフルーティーでとっても美味しい。タイプとしてはPale Aleでしょうか。

Sweet Cily BBQ
BBQにひかれて注文したのですが、ハチミツで甘い。塩コショウだったらよかったのに。
肉はショートリブを煮込んで焼いたようで少しコンビーフぽい味が。
う~ん失敗だったかな。

BBQにひかれて注文したのですが、ハチミツで甘い。塩コショウだったらよかったのに。
肉はショートリブを煮込んで焼いたようで少しコンビーフぽい味が。
う~ん失敗だったかな。

2019/1/4
初の『ファーフィ リフレッシィングエール』
軽くて口当たりがよく、とても飲みやすいビールです。
軽くて口当たりがよく、とても飲みやすいビールです。

『SEAFOOD CIPPINO』
魚介類がたくさん入ったトマト味のシチュー。ムール貝、ホタテ、エビ、リーフフィッシュ、ソフトシェルマッドクラブと贅沢。
トマトの酸味は少なく食べやすいし、アイオリを入れると味が変わってGood。サワー種のパンも合います。
まさか、サンフランシスコの郷土料理があるとは驚きです。

魚介類がたくさん入ったトマト味のシチュー。ムール貝、ホタテ、エビ、リーフフィッシュ、ソフトシェルマッドクラブと贅沢。
トマトの酸味は少なく食べやすいし、アイオリを入れると味が変わってGood。サワー種のパンも合います。
まさか、サンフランシスコの郷土料理があるとは驚きです。

2019/10/22
LASHESはとてもフルーティですがホップの苦みも感じます。

久しぶりのバケツエビ♪
新鮮でミソも美味しい。ここのオーロラソースが大好き。エビにとても合うんですよ。

新鮮でミソも美味しい。ここのオーロラソースが大好き。エビにとても合うんですよ。

2023/08/15
ビールを飲みながらお料理を待ちます。番号札が大きい(笑)


プルドポークのタコス。具の量がたっぷりでこぼれそう。


プルドポークのソース味とマヨネーズが合います。しっかり味が付いているのでワカモレやサルサソースと一緒にいただくとサラダ感覚で軽くなります。
ビールを飲みながら最高なランチ♪
ビールを飲みながら最高なランチ♪
