The Beach Shack:ローカル~ファミリー、ピザ 
街からは離れた場所にありますが、プルマンリゾートからは割と近く、裏口ルートで歩いて10分ほどでしょうか? 名前の通り『海のほったて小屋』をイメージさせる店構えです。一時は味が落ちて足が遠のいていましたが、また以前の美味しさに戻ってきたようです。料理は量が多いので、アントレ+メインはキツイかもしれません。足元は砂になっているのでビーサンで行くのがよいです。この店のオーナーはFrame
of the forestのオーナーでもあります。ベストファミリーレストラン賞を何度か受賞。
『WINNER 2010 BEST FAMILY RESTAURANT』
『WINNER 2010 BEST FAMILY RESTAURANT』
2009/12/28
Today'sのDUCK春巻き。甘辛ソースが絶妙で美味!!

同じくToday'sのマヒマヒ。熱々でこれまた美味!!


同じくToday'sのマヒマヒ。熱々でこれまた美味!!

2010/5/6
エントリーにタイガープロウンの天ぷら。
メインかと思うくらいの量なんです。メインを食べられるか心配に・・・。

メインかと思うくらいの量なんです。メインを食べられるか心配に・・・。

Today'sのサーロインステーキ。TO DIE FOR!! ガーリック・クリームソースが超絶品で、マッシュポテトにからめると美味しくって笑っちゃいました!


Today'sのダック&リゾット。TO DIE FOR!!
お肉もリゾットも超イケてます!!

お肉もリゾットも超イケてます!!

2010/8/14
ローストダック。
ダックはPDではここがNo.1かな。甘味とチェリーの酸味のあるソースが美味しんです。
お肉の下にひそんでいるジャガイモがお腹にたまるんだ。。。

真中のサラダは、ドレッシングが美味しい。

ぶうパパのデザートは、マッドチョコレートケーキ。
ビッグサイズです(笑) 当然ですが残しました(泣)

ホットアップルとラムレーズンアイス。ココットが大きくて、これまた食べきれず。
お味は家庭的なデザートという感じです。

ダックはPDではここがNo.1かな。甘味とチェリーの酸味のあるソースが美味しんです。
お肉の下にひそんでいるジャガイモがお腹にたまるんだ。。。

真中のサラダは、ドレッシングが美味しい。

ぶうパパのデザートは、マッドチョコレートケーキ。
ビッグサイズです(笑) 当然ですが残しました(泣)

ホットアップルとラムレーズンアイス。ココットが大きくて、これまた食べきれず。
お味は家庭的なデザートという感じです。

2011/1/2
DUCK春巻き。
この甘酸っぱいソースは実によく春巻きに合います。

Today'sのキングフィッシュ&リゾット。
フレンチ風クリームソースと香ばしくも脂が乗った魚、そしてリゾット。TO DIE FOR!!

パンナコッタ。少し固め(苦笑)
パンナコッタには、ほとんどビスコッティが添えられています。

この甘酸っぱいソースは実によく春巻きに合います。

Today'sのキングフィッシュ&リゾット。
フレンチ風クリームソースと香ばしくも脂が乗った魚、そしてリゾット。TO DIE FOR!!

パンナコッタ。少し固め(苦笑)
パンナコッタには、ほとんどビスコッティが添えられています。

2011/5/1
タンポポ様ご夫妻と。
この時はメニュー数も少なくて、今思えば一番ダメな時で申し訳ありませんでした。
店が売りに出されたりして、ゴタゴタしていたのかな?
エントリーのエビ。 食べちゃってからの写真なので海老の数が・・・。

どうしてもここでピザが食べたいと思っていましたが、念願叶いました。が普通以下。
ピザメニューも全然少なかったので、本来の実力ではないと思いたいです。

ぶうママメインはToday'sのバラマンディ

ぶうパパメインのサーロインステーキ。

4人分のメインディッシュ。

この時はメニュー数も少なくて、今思えば一番ダメな時で申し訳ありませんでした。
店が売りに出されたりして、ゴタゴタしていたのかな?
エントリーのエビ。 食べちゃってからの写真なので海老の数が・・・。

どうしてもここでピザが食べたいと思っていましたが、念願叶いました。が普通以下。
ピザメニューも全然少なかったので、本来の実力ではないと思いたいです。

ぶうママメインはToday'sのバラマンディ

ぶうパパメインのサーロインステーキ。

4人分のメインディッシュ。

デザートはタンポポ様ご一家とシェアさせて頂きました。
レッドドラゴンフルーツに生クリームをつけて頂くと美味しいと教えて頂き早速!

レッドドラゴンフルーツに生クリームをつけて頂くと美味しいと教えて頂き早速!

2011/8/3
エントリーにクレイフィッシュビスク。
ラビオリの中にクレイフィッシュのミンチ、エビミソソースがかかり絶品!

Today'sのバラマンディ。
お魚にもクリーム系のソースが続いていたので、さっぱり塩味が嬉しかった。

シーフードチャウダー。
美味しい!!ですが量は3人前(汗)。周りの人の注目度が凄かった一品(笑)
ぶうママは『1リットルチャウダー』と名付けています。

ラビオリの中にクレイフィッシュのミンチ、エビミソソースがかかり絶品!

Today'sのバラマンディ。
お魚にもクリーム系のソースが続いていたので、さっぱり塩味が嬉しかった。

シーフードチャウダー。
美味しい!!ですが量は3人前(汗)。周りの人の注目度が凄かった一品(笑)
ぶうママは『1リットルチャウダー』と名付けています。

2012/1/2
クランベリージュースとVBでスタート。

Today'sのレッドスナッパー。
これは絶品!!ビーチシャックのToday'sは流石です!! TO DIE FOR!!

ぶうパパメインはポーターハウスステーキ。
柔らかくて食べごたえ十分で美味しい!!なんとも贅沢なステーキです!!
マッシュルームソースが合うんですよ。


Today'sのレッドスナッパー。
これは絶品!!ビーチシャックのToday'sは流石です!! TO DIE FOR!!

ぶうパパメインはポーターハウスステーキ。
柔らかくて食べごたえ十分で美味しい!!なんとも贅沢なステーキです!!
マッシュルームソースが合うんですよ。

2012/4/30
今日はダックが無いそうです(涙)。Sold Outって。
肉を食べるぞって意気込んできたので、ラムを注文。どうしてこんなに美味しいの?
臭みを感じないんです。

today'sのゴールドバンドスナッパー。クスクスはちょっと苦手かな。

デザートは新メニュー?のバナナスプリット。
アイスと生クリーム(砂糖なし)、そしてキャラメルソースがgood!

肉を食べるぞって意気込んできたので、ラムを注文。どうしてこんなに美味しいの?
臭みを感じないんです。

today'sのゴールドバンドスナッパー。クスクスはちょっと苦手かな。

デザートは新メニュー?のバナナスプリット。
アイスと生クリーム(砂糖なし)、そしてキャラメルソースがgood!

2013/1/1
ぶうパパは、少し気取ってカクテルを。マンゴージュースの甘さでとってもお気に入り。

フィッシュアンドチップス。
でも、その辺のとは格が違います。魚はふわっとして衣はサクサク。
ソースをつけると、その酸味でサッパリ。

Today'sのアイフィレット。激ウマ!!(byぶうパパ) TO DIE FOR!!
ガーリック風味のソースも、火のとおり加減も最高。
あまりの美味しさにぶうパパは食べた瞬間に「ヤバい」って小躍りしたほど。


フィッシュアンドチップス。
でも、その辺のとは格が違います。魚はふわっとして衣はサクサク。
ソースをつけると、その酸味でサッパリ。

Today'sのアイフィレット。激ウマ!!(byぶうパパ) TO DIE FOR!!
ガーリック風味のソースも、火のとおり加減も最高。
あまりの美味しさにぶうパパは食べた瞬間に「ヤバい」って小躍りしたほど。

2013/5/1
Entryのポークスペアリブ。お料理が出てきてビックリ。この量でEntry?
無駄な脂はおとされ、醤油ベースの味であっさり、そしてホロホロとくずれる柔らかさ。当然ですが、Very Good!! 例えるなら、ラーメン二郎のチャーシューを上品にしてもっと美味しくした感じ(byぶうパパ)

無駄な脂はおとされ、醤油ベースの味であっさり、そしてホロホロとくずれる柔らかさ。当然ですが、Very Good!! 例えるなら、ラーメン二郎のチャーシューを上品にしてもっと美味しくした感じ(byぶうパパ)

牛ホホ肉の赤ワイン煮込み。赤ワインは、さほど濃厚ではなく軽めに仕上がっていました。付け合せのマッシュポテトを赤ワインソースにからめて頂くのもたまりません♡
ビーチシャックのお肉はなんでこんなに美味しいの??

ビーチシャックのお肉はなんでこんなに美味しいの??

2013/8/15
スパークリングワインとカクテルからスタート

ラザニア。味はよいのだけれどアツアツじゃない!

通常メニューのランプステーキ。ガーリックバター味をチョイス。
ちょっと下味が足りないな~

2014/5/9
フレッシュのパッションフルーツがはいったお洒落なカクテル
次回も注文してしまいそう(*^。^*)
次回も注文してしまいそう(*^。^*)

ランプステーキはガーリックバター味を注文(赤ワインソースもあります)
肉の下味が足りないのが残念。
でも、付け合せのポテトのチーズグラタン、いんげんの生ハム巻はGood!
肉の下味が足りないのが残念。
でも、付け合せのポテトのチーズグラタン、いんげんの生ハム巻はGood!

Today's Fishはコーラルトラウト。衣には白黒ゴマがたっぷり。
タイ風サラダの辛味がいいですね。
タイ風サラダの辛味がいいですね。

Today's Desertの煮リンゴのクレープ&ヘーゼルナッツのアイスクリーム
デザートにToday'sがあったのは初めて?
甘いバターソースをからめるとちょっとスパイシーな煮リンゴが、さらに美味しく(^.^)

デザートにToday'sがあったのは初めて?
甘いバターソースをからめるとちょっとスパイシーな煮リンゴが、さらに美味しく(^.^)

2017/1/6
残念なことにフレッシュマンゴーじゃな~い(>_<)

Today'sのソフトシェルクラブの天ぷら。
めかぶともやしのサラダは、ワサビ+ゴママヨでいただきます。大好きだな~、この組合せ。
めかぶともやしのサラダは、ワサビ+ゴママヨでいただきます。大好きだな~、この組合せ。

直火で焼き上げたスコッチフィレステーキ。
焼き加減はレアで注文したけれど少し火が通りすぎかな。でも味はGoodでガーリックバターがよく合います。ステーキ下のチョリソとポテトのグラタンも美味しい。タイガープロウンが2尾というのも嬉しい♪
焼き加減はレアで注文したけれど少し火が通りすぎかな。でも味はGoodでガーリックバターがよく合います。ステーキ下のチョリソとポテトのグラタンも美味しい。タイガープロウンが2尾というのも嬉しい♪

店員さんお勧めのデザート『Bread & butter pudding』
もちもちのパンプディングに、ほんのりラム酒のきいたアングレーズソース、そして上品ラムレーズンアイスの組合せが最高! ぶうパパはアングレーズ大好きだもんね♪

もちもちのパンプディングに、ほんのりラム酒のきいたアングレーズソース、そして上品ラムレーズンアイスの組合せが最高! ぶうパパはアングレーズ大好きだもんね♪

2020/1/2
モヒートが少し薄いかな・・・。

『Bass Straight Sirloin』
オージービーフという感じ。レアで注文したのですが、ミディアムレアですね。
下味がもう少しついているといいのだけど・・・。
付合せのマッシュパンプキンが美味しかった。
オージービーフという感じ。レアで注文したのですが、ミディアムレアですね。
下味がもう少しついているといいのだけど・・・。
付合せのマッシュパンプキンが美味しかった。

Today's Pasta
ピザ屋さんのミートソースって感じ。少し辛くて、ケッパーたっぷり。
ぶう一家は好きな味だね。
ピザ屋さんのミートソースって感じ。少し辛くて、ケッパーたっぷり。
ぶう一家は好きな味だね。

Today's Dessert
揚げたてアツアツのチュロス。とっても美味しい♪ チョコレートソースをたっぷりつけて・・・♡ アイスクリームもミルキーで美味しい。

揚げたてアツアツのチュロス。とっても美味しい♪ チョコレートソースをたっぷりつけて・・・♡ アイスクリームもミルキーで美味しい。
