7日目 2014/5/10
朝食にしてはお洒落なメニュー
クスクスのコロッケとサイドメニューのマッシュルームソテー♪
結構いけてます!
クスクスのコロッケとサイドメニューのマッシュルームソテー♪
結構いけてます!

朝食の後はマリーナを散歩♪
ホテルへ戻る前にBrumby's BAKERYへ菓子パンを買いに
ぶうママは、甘い朝食にしたくて、ちょっと物足りなかったから(*^_^*)
10:00 ペスカトーレ前のプールサイドで読書


たま~に散歩したり、ちょっと泳いだり
といっても少し寒いので、泳いだのはこちらの淡水の小プール(>_<)


13:00過ぎ ノドも乾いたし、お腹もちょっと空いたのでお気に入りの場所へ


まずは、マイタイ
皆がプールサイドで美味しそうなカクテルを飲んでいたからまねして

シェフお勧めのナシゴレン
まあ、ジャンクフードの一種と言った感じでしょうか?
ニンジン、グリーンピースはミックスベジタブルだしね(笑)

でも、南国の晴れた日のプールサイドで食べれば美味しいね!!
14:00 FIN
お腹も膨れたしちょっと泳ぐ??
ノースのラグーンへ。こちらもすぐ東側は海!!

ぶうパパ早くおいでよ。

いい感じだよ~


16:30 ホテルのサウス側を散歩
そうだ大きな葉っぱで記念撮影しよう♪ ヴィラエリアの散歩は気持ちいいね~

ディナーの前に、Chilly's Pizza & Trattoriaを下見。
Grant StとMowbray Stのコーナーにあるイタリアンレストラン。
店の名前にピザがつくけれど、メニューはピザだけでなくパスタやリゾット~魚、肉料理まで豊富です。

芝生と手作り感たっぷりの丸テーブルや長テーブルにベンチ風の椅子。
そしてテーブルとテーブルが離れていて居心地が良さそうだね~。
今度、絶対来ようね!!
18:45 最後のディナーは、Harrison's

そしてテーブルとテーブルが離れていて居心地が良さそうだね~。
今度、絶対来ようね!!
18:45 最後のディナーは、Harrison's


アミューズはカリカリ生地にチーズのアパレーユ

ぶうパパは、大好きな生カキを。味はGOODとのこと(*^_^*)

前菜の『Chargrilled Local Squid』
炭火焼の香ばしいイカには、イカ墨ソースの甘さが抜群♪

前菜のもう1品は『Tongue & Cheek』
豚の各部位を楽しめる一品でした。
血の入ったソーセージはハリソンズならでは? 豚のシッポが入ったコロッケもGOOD(*^_^*)

メインは『Roast Spanish Mackerel』をシェア
青魚の臭みもなくサッパリしていて美味しい

デザートの前のグラニテはサービス。これも楽しみの1つ。
レモン味で、お口もサッパリ

デザートは『Treacle Tart-‘ish’』
塩味のピーカンナッツプラリネと焦がしバターのアイスクリーム
レモンパウダーもかかってお洒落なデザート。
やっぱり、ここのデザートは最高!

20:45 FIN
お客さんもまだまだいっぱい

夜はセキュリティーカードが必要だったらしく、中の人に開けてもらったとか(笑)
さらに「お金払ってないから明日またジムに行くよ~」ですって・・・。
図々しいのか律儀なのか良く判らないぶうパパでした。
(-。-)y-゜゜゜