4日目 2014/5/7
6:30
ぶうパパ一人散歩。
散歩中にスタッフのアンディーさんと話をしたらしく、ノースプールのジャングルジムみたいな浮き輪はスクールホリデーの期間だけになったそうです。
7:00 一緒に4mileビーチへ散歩
どうしてもホテルを撮影してしまうぶうパパ

ぶうパパ一人散歩。
散歩中にスタッフのアンディーさんと話をしたらしく、ノースプールのジャングルジムみたいな浮き輪はスクールホリデーの期間だけになったそうです。
7:00 一緒に4mileビーチへ散歩
どうしてもホテルを撮影してしまうぶうパパ


今回の部屋から4mileビーチは直ぐ。
雲は多いけれど、とってもいい気持ち♪


7:20 朝食に行く前に部屋に戻り、ぶうパパが部屋から撮影

ラグーンズレストランに行く途中の滝では

ハスが綺麗に咲いていました。

7:45 ラグーンズレストラン


席は下段のプールサイド

ハシゴするから軽めにしなくちゃね

8:20 サウス側を散歩しながら部屋へ

ロビーを抜けて

サンバードを通り

ノース側の庭を通り部屋へ



晴れてきたからノース側の庭が綺麗だね
サンバードのランドリーで、洗濯物をセットしてから町へ
9:25 ホテルから出るとヘリコプターが着陸寸前なのを発見!
「写真撮ろう」とぶうパパ
発着場はカントリークラブ駐車場横(ラウンドアバウト付近)


サンバードのランドリーで、洗濯物をセットしてから町へ
9:25 ホテルから出るとヘリコプターが着陸寸前なのを発見!
「写真撮ろう」とぶうパパ
発着場はカントリークラブ駐車場横(ラウンドアバウト付近)



9:40 リーフマリーナ

散歩がてらマリーナの裏側に

こんな看板が。後で来なくちゃね!!

シェアすると言ったらお皿を持ってきてくれました
BLTはイケてるね♪
でもアイスコーヒーが以前に比べ甘くなり過ぎかも
BLTはイケてるね♪
でもアイスコーヒーが以前に比べ甘くなり過ぎかも

10:25 食後は、天気が良いのでマリーナ散歩
裏側はまだ工事中だけど、いい感じになってきたね!!



ショッピングセンターの中は綺麗になったけれど、入っているのは10店舗くらいかな~?
北側半分は相変わらず工事中だし



11:15 展望台
展望台下のアコモはほぼ完成

アコモを入れずに撮らないとね

サンバードに戻り、洗濯物を乾燥機へ入れホテル散歩



ぶママが銀行で両替をしている間に
ぶうパパは、SeJuiceで大好きなトロピカルクラッシュをテイクアウト。
散歩にはドリンクが必要だものね!
13:15 Sea Temple散歩
あれ? 名前が変わってるPullma?


ホテルの庭はそんなに面白くないので敷地から4mileビーチへ

うわ~引き潮だ! 4mileビーチの南側の引き潮は結構楽しいんです


14:00過ぎホテルへ
プールサイドでウエルカムシャンパン飲もう♪
部屋からプールーバーに行く間に撮影。天気が良いとツイツイ(^_-)





やっと到着

少しは読書しないとね

15:20 じゃ、泳ぐよ!!
少し泳いだ後は散歩! というより撮影だね。
だって、凄く天気がいいんですもの♪






奥に見える青いのは海です

今日は何処を撮影しても素敵♪


花にカワセミ


17:20 マリーナマーケット
初です。始まったのは、1年くらい前からかな~?
モスマンマーケットよりも小規模で、より素人っぽい感じ。
フリマみたいな感じでした。


5月なので日が暮れるのが早く、18:20には暗くなってしまいました。
中央の席はちょっと間隔が狭くなったかな?
テーブルを担当してくれるのは新人さん
細かいことを上司に指示されてからのサービスです(^.^)
サービスのアミューズは、スパイシーな焼き菓子?
中央の席はちょっと間隔が狭くなったかな?
テーブルを担当してくれるのは新人さん
細かいことを上司に指示されてからのサービスです(^.^)
サービスのアミューズは、スパイシーな焼き菓子?

ラム。う~ん、可もなく不可もなく
下味の薄さが気になります。フェタチーズと一緒にいただけば、いいのかな。
下味の薄さが気になります。フェタチーズと一緒にいただけば、いいのかな。

定番のアイフィレット
?どういうこと。以前、食べた時はとっても美味しかったのに、今回はごく普通(>_<)
?どういうこと。以前、食べた時はとっても美味しかったのに、今回はごく普通(>_<)

デザートは、チョコレートフォンダン
あれ?チョコレートが流れない・・・焼き過ぎかな(>_<)

う~ん、今回はがっかりなディナーでした。
Nautilusだって、たまにはこういう事もあるのかな(>_<)
20:20 FIN