7日目 2013/1/6
のつもりがジョギング(>_<) 朝からは苦しくて。
 
朝の展望台。
 
往路はちょっと横道にそれて寄り道。
ホントはMurphy Stにショートカットしたかったのですが行き止まり(>_<)
でもこんな景色が
 
そして貯水槽?
 
ロリキートポイント近くで
| 
 | |||
| /Justsystems/HOMEPAGEBUILDER17/sample/layout/4_photobox_2_0/c.gif) | 
マンゴー発見
 
サンデーマーケットでオレンジジュースをゲットして
車に乗り込みアイランドポイントへ。
 
8:10 ラグーンズレストランへ朝食に行く前に、ちょっと撮影
| 
 | |||
| /Justsystems/HOMEPAGEBUILDER17/sample/layout/4_photobox_2_0/c.gif) | 
8:30 ラグーンズレストラン
フレッシュジュースではないけれど種類はたくさん。
 
フルーツをチェック!
 
わ~い! 今日はマンゴーがあります(*^。^*)
 
ちょっと離れたところで、お客がスタッフに「なんで毎日マンゴーがないの?」と訪ねていましたが、「良いものしか置かないからです」と聞こえたような・・・。
ホントに?
けっこうチーズやハムは美味しいですよ。
ぶうママは、クラッカーに挟んでパクつきます(*^_^*) バナナチップも大好き♪
| 
 | |||
| /Justsystems/HOMEPAGEBUILDER17/sample/layout/4_photobox_2_0/c.gif) | 
席は下のプールサイド
 
朝食後もロビー撮影(^.^) どんだけロビーが好きなんでしょうね。
| 
 | |||
| /Justsystems/HOMEPAGEBUILDER17/sample/layout/4_photobox_2_0/c.gif) | 
10:30 部屋へ。
11:30 ホテル入口で撮影。来る度にこの場所で撮影します。
| 
 | |||
| /Justsystems/HOMEPAGEBUILDER17/sample/layout/4_photobox_2_0/c.gif) | 
撮影していると、ポーっと列車の汽笛がだんだん大きくなってきたので急いで、カントリークラブ側へ。
サトウキビ列車に合わせて撮影! とその時電車が止まってくれて
 
 運転手さんが「止まってる間に写真撮って」と言ってくれて撮れた写真がこれ
運転手さんが「止まってる間に写真撮って」と言ってくれて撮れた写真がこれあまり出来がよくありませんが、止まってくれた事に感激です!
運転手さん、乗客の皆さんありがとうございました!!
We really appreciate everything you did for us.
 
注文したのは、VBとフローズンマルガリータ。食事はジャスミンライスのみ(>_<)
| 
 | |||
| /Justsystems/HOMEPAGEBUILDER17/sample/layout/4_photobox_2_0/c.gif) | 
ランチ、夕暮れ、いつも賑わっているこの場所。この眺めは飽きません
 
13:20 Zipanguへ偵察
スシ、テリヤキが売りのようです。
 
店内の様子。
 
ぶうパパ一人で偵察です。このために、Tin Shedではジャスミンライスのみにしたのです。
そして注文したのは、きつねうどん。
値段はなんと$12.8。 ただの袋麺のうどん(@_@) スープも・・・(ーー;)
一番ショックだったのはスシを売りにしているのに、テーブルにあった醤油がキッコーマンの小瓶に入ったままの醤油だったこと。
日本の回転寿司だって醤油は別の容器に入れてますよね?
だし汁を混ぜた自家製醤油なんて夢のまた夢。
カリフォルニアロールなど「現地使用に変化したsushi」として異国で割り切って頂けば楽しいのかもしれませんが。sushiと寿司は別物なんですね。
メニューの一部
 
 
17:00 部屋 ⇒ 9番ホール脇の大通り ⇒ 1番ホール脇 ⇒ 3番ホール ⇒ ヴィラ455 ⇒ 4mileビーチのルートで散歩
9番ホール脇の大通りは
 
ここにはイタズラ者がいます。
 
1番ホール脇の道を進むと。
| 
 | |||
| /Justsystems/HOMEPAGEBUILDER17/sample/layout/4_photobox_2_0/c.gif) | 
ひゃ~、コウモリの死骸が。
 
3番ホール
 
二人でシャンパン一つ(笑)
さすがに反則かな~とも思いましたが、長居しなければいいかなと。
大家族が庭の席でとっても楽しそうにしてました。
「スピナッカーズで夕暮れから夕食もいいね!」と。でも行きたいレストラン多いので、実現はいつでしょう。
写真は上手く撮れませんでしたが素敵な夕暮れでした!
 
ディナーまでは時間があるので、お土産を買いに。
日曜はコールズが早く閉まってしまうので、IGAへ。 日本メーカーのお菓子が沢山!!
そして最近コールズでは見かけなくなったサフランをGet♪♪
20:00 Salsa
 
白ワインとカクテルを飲みながら
 
アントレにタイガープロウンの餃子。セイロに盛り付けられているけれど焼き餃子です♪
 
メインはレッドクローリングイニとカンガルーステーキ。
| 
 | |||
| /Justsystems/HOMEPAGEBUILDER17/sample/layout/4_photobox_2_0/c.gif) | 
3品同時に出てきちゃいましたけど・・・
今日は? 3品ともとっても美味しい。ちょっと見直しました(*^_^*)
と、ここで突然の大雨!! 窓側の席には雨が吹き込んで来るためスタッフが慌てて窓を閉めてくれました。
デザートはホワイトチョコのパンナコッタ。相変わらず可愛くて美味しい盛り付けです。
 
21:15 $116でお会計をしてディナー終了。
 
 








 






 





