Daintree Wilderness Lodge(ワイルダーネスロッジ) 
Daintree Wilderness Lodgeは、Cow Bayにある学校を越えて少し行ったところで、Ice Cream Companyの直ぐ手前にあります。

こじんまりしたロッジ系アコモで、7つある部屋は自然に囲まれたコテージで、レセプション&レストランから枝分かれ的に点在しています。

部屋までの道がボードウォークになってるのが良い感じで、お洒落な部屋は、隣の部屋との間が離れているのでプライベート感たっぷり。

敷地内にはFan Palmが多いです。
すぐ北のカフェが『Fan Palm ボードウォークカフェ』というだけのことはあります。
すぐ北のカフェが『Fan Palm ボードウォークカフェ』というだけのことはあります。

レセプション・ラウンジはレストランと一体型で

バーも併設されています。

距離の長いネイチャーウォークコースは売りの一つ。

Wifiはレストランでのみ使用可能
チェックイン時間 14:00-20:00
チェックアウト時間 10:00
※より詳しくは旅行記第21回の3,4,5日目を参照ください。
部屋
清潔感があり造りは凄くお洒落!
モスマンにあるシルキーオークスロッジ以上?のナイスな感じ。
(ぶう一家が泊まった部屋は、敷地奥のNo.6で部屋名はSilky Oakでした。)


モスマンにあるシルキーオークスロッジ以上?のナイスな感じ。
(ぶう一家が泊まった部屋は、敷地奥のNo.6で部屋名はSilky Oakでした。)



屋根の中央がガラス張りなのがナイス!

バスタブはなく、シャワーのみです。

部屋の周りの木の近さが嬉しいですね。

テレビは映りませんがレセプションでDVDを借りて見る事が出来ます。
※小規模自家発電のため電力使用には制限があるのでエアコンはありません。部屋にある案内には必ず目を通しましょう!
レストラン
朝食は無料ですが、夕食は16時までに予約(毎日の営業ではないので要注意)が必要です。

朝食(8:00~9:00)は、フルブレックファーストです。
フルーツとジュース
フルーツとジュース

アラカルト3種類から選びます。
1つは日替わりメニューで、卵料理が変わります。

1つは日替わりメニューで、卵料理が変わります。


クロワッサン(こちらの手作りではありません)と

シリアル&フルーツヨーグルトは変わりません。量はかなり多めです。

夕食(18:00~20:00) はアラカルトメニューです。

前菜のホタテ

パスタとメインのソーセージ。

評判がいいレストランだったのですが、イマイチな感じがしました。
(夕食は1回しか食べていないので偶々なのかもしれませんが。)
(夕食は1回しか食べていないので偶々なのかもしれませんが。)
庭
レセプションと部屋までの通路がボードウォークになっているので、ここだけでも結構楽しめます。

ネイチャーウォークコースはお勧めです。
往復で40分ほどで、鬱蒼としたコースでなかなか歩き応えがありました。やや判りずらい所があったので、1回目は10分位で戻ったほうが無難です。
往復で40分ほどで、鬱蒼としたコースでなかなか歩き応えがありました。やや判りずらい所があったので、1回目は10分位で戻ったほうが無難です。

最終地点はBailey's Creek。この時は例年にない少雨で水がほとんどありませんでした。

朝の散歩でフクロウが見れました。

プールの長さは10mちょっとくらい。

小さなロッジにしては大き目なプールでしょうか。
オーナーご夫妻は親切で、割とお勧め出来るロッジホテルです。

オーナーご夫妻は親切で、割とお勧め出来るロッジホテルです。
