Cooper Creek Environs(クーパー クリーク地域)紹介
デインツリーコーストを3分割にした中間です。


西にデインツリーコーストで一番高い山『Thornton Peak(1347m)』、北にNoah Headがありますが、Cape Tribulation
Rdはノアヘッドを除けば割と平坦です。

クーパークリーク、ノアクリーク、オリバークリーク等のやや大きめのクリークがあるのが特徴です。





クリークが多く切り開かれていない所も多いためか、この地域はCape Tribulation Rdで最もヒクイドリに遭遇しやすい地域だと思います。
スピードバンプもこの地域が最も多くあります。クーパークリーク手前からノアクリークまでは7つにもなります。

クーパークリークの南(Lync-Havenの北)にはデインツリービレッジと呼ばれるキャンプ場とゼネラルストアーを兼ねた所があり、ガソリンスタンドやランドリーもあります。

この地域でのお勧め場所はヘリテージロッジ。

宿泊だけでなくランチやディナーで訪れることも可能です。食事はとても美味しく、スタッフもとても優しい!


レストランの直下にはクーパークリークがあり

上流は素晴らしく綺麗です。



Walking trackを散策すればヒクイドリに遇うこともあります。


他には壮大で綺麗なソートンビーチと

そこにあるカフェ『Cj's Bar & Cafe』。

ボードウォークはMarrja botanical walkがあります。

アクティビティではクーパークリークの橋の所にあるCooper Creek Wilderness。
その先にCape Tribulation Wilderness Cruisesがあります。
ワイルダーネスクルーズ乗り場付近には駐車場という駐車場はなく路上駐車みたいな感じですので、行き過ぎないように注意してください。
観光施設ではヘリテージロッジ手前にDaintree Entomological Museumがあります。