2日目 2006/5/8
満ち潮でビーチが消えています

4マイルビーチのノース側入口から部屋(サウス棟 4201号室)まで歩きながらビデオ撮影。
撮影はぶうパパで~す。













ビデオを撮りながらとは言え、ビーチ~部屋まで13分掛かりました。
シェラトンミラージュは広い!!
今度は部屋からガーデン側を通って、サンバードにあるベーカリーに行くことに。
真っ直ぐ行くとロビー方面から行けますが、ゴルフコースのある庭を見たいので左へ!
シェラトンミラージュは広い!!
今度は部屋からガーデン側を通って、サンバードにあるベーカリーに行くことに。
真っ直ぐ行くとロビー方面から行けますが、ゴルフコースのある庭を見たいので左へ!

この絞めイチジクはサウスの目印ですね!

(追記:2013年12月 ◇2013年に切られてしまいました)
絞めイチジクを右に行くとサンバード方面です
絞めイチジクを右に行くとサンバード方面です

右手には

ウイングを通り過ぎると

さらに前進

道の反対側に渡るとサンバードの駐車場が見えます

駐車場の脇道をさらに真っ直ぐ

左折するとサンバード到着!

8:00 サンバードのベーカリーで朝食

ターキーサンド、カップケーキ、ラテ($13)
ターキーロール結構美味しいです。ターキーに甘いジャム、日本人では思いつかない発想じゃないかな~。

ゴルフコースは目の前。途中でカートを止めブレイクする方も

11:20 ケアンズへ向けて出発
途中のLOOK OUTで撮影

パームコーブを散歩

ダブルアイランドが見えます


ケワラビーチ、ケワラビーチリゾートを散歩

Kennedy Hwyで途中のLOOK OUTの寄り道えを経てケアンズへ


ケアンズの町で少し買い物。
ぶうママはオパールのネックレスをゲット! 誕生石なんだもの♪
17:20 そして夕食は、ロウプロウン


カキ1/2、マッドクラブ、クロコダイル、パスタ、そしてビール。
結構食べました(*^。^*) と言ってもぶうママは小食なのでぶうパパが。

マッドクラブはガーリックソースが合っていてGood。


カキは臭みもなくなかなか♪ 2回目のロウプロウン、結構満足できました。
19:10 ケアンズピア出発(車をここの駐車場に止めていたので)
20:10 ポートダグラスのコールズ着
ジュースとタンクトップ($20)を買う。
が、デロデロのタンクトップでぶうパパは買ってから1回着て終了。もったいない(-_-;)
ノーチラスで明日の予約をしてホテルへ。